|
九重連山の登山・温泉案内のHPです。どのコースも大変人気のあるものばかりです。長者原から雨ヶ池経由、大船山・平治岳縦走。また、牧の戸から久住山、中岳経由、すがもり経由、長者原コース。法華院温泉を利用しての一泊、久住山、大船山の縦走コース。 さらには、三俣山の小さな縦走、黒岳往復、星生新道(現在使用不可)から星生山・稲星山、秋の大船山東尾根ルート、初夏の黒岳縦走同じく平治岳北尾根ルート(現在使用不可)、8月の男池から大船山周遊、湧蓋山縦走,大船山ミニ縦走(紅葉)などをお伝えします。 また、九重周辺にある温泉地(長者原温泉・法華院温泉・筌ノ口温泉・寒の地獄など)も上の「温泉」ボタンで紹介します。大船山コースタイム比較もあります。 このページ下の方には福岡市東区近郊の山(城ノ越山)と(長谷ルート-三日月山・立花山・松尾山・白岳縦走)をちょっとだけ紹介しています。 |
今回の登山 写真をクリックしてください スマホでご覧の方は画面をダブルクリックすると幅が調整されます updated in August, 2024 |
2024月8月 2024年扇ヶ鼻周辺の野草 |
下の「おまけ」に立花山大一足・小一足の案内を追加しました。 2018年10月 |
800×534ピクセルの画像が多いので、PCまたはタブレットでお楽しみください。 2022年5月末、スマートフォンでも見やすいように調整。スマホで見る方は画面をトントンとダブルクリックしてください。 |
登山路の通行禁止区域については上のバナーの「登山」をクリックしてご参照ください。 |
四季彩ロードからの三俣山(総合案内へ) |
1985年厳冬期の大船山山頂(大船山へ) |
黒岳男池(黒岳へ) |
2009年夏の樫原湿原(ブログへ) |
このHPで使用する地図に関しては国土地理院より承認を得ています。以下はその内容です。 |
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平20業使、第198号) また、第三者が本HP内の地図をさらに複製又は使用する場合には、国土地理院の長の承認を得なければならない。 |
おまけ |
福岡市東区近郊の山(城ノ越山) | CLICK HERE |
福岡市東区近郊の山(三日月山・立花山・松尾山・白岳) | CLICK HERE |
立花山マニアックコース(大一足・立花山・小ツブラ) | CLICK HERE |
城ノ越山から長谷コースを経て立花山への縦走 | CLICK HERE |
大権現から立花山三峰さらに三日月山縦走(2016年) | CLICK HERE |
三日月山から立花山大一足・小一足のコース | CLICK HERE |
おまけのおまけ 2018年夏 |
Banner (Link Free) |
||
リンクご希望の方はご自由にお使いください | ||